医療モールの開発・運営
他の医療モールとの違い
当社の募集物件が一般的な募集物件として掲載されることは僅かです。
それは当社が長年築いた開業支援及び医療モール組成の実績により、JA三井グループの多岐に渡る取引先様からの良質な情報を基に、マーケット分析や事業計画を立案し医療機関の募集をいたしますので、施設が竣工する時点で出店医療機関が決定してしまっていることがほとんどだからです。
物件の違い

また募集においても、一般に公開する前に当社でご開業を支援させていただいた先生の先輩・後輩・同僚のご紹介や、メディットにご登録いただいている先生/医療機関様へのご案内を優先的に行っているため、一般的な募集物件として掲載されないまま募集終了することがほとんどです。
情報の流れは平等ではなく不平等

メディットでは、多種多様な物件情報を有しています
商業施設内開業例
- 特徴
- 商業施設内のご開業は施設の集客力により一般的な開業に比べ認知度が高くなり広域からの集患も可能となります。
-
9診療科目+薬局
-
2診療科目+薬局
-
健診施設+7診療科目+薬局
-
6診療科目+薬局
居住施設(マンション)低層階 開業例
- 特徴
- マンション等の1階や2階の開業では、地域住民のほかマンション居住者のかかりつけ医として幅広い年代の診療を行っております。
-
4診療科目+薬局
-
4診療科目+薬局
戸建て集積(ビレッジ型) 開業例
- 特徴
- 戸建て開業の面積/設計自由度と、共同利用駐車場や各専門クリニック集により単独開業に比べ集患が容易になります。
-
4診療科目+薬局
-
3診療科目+画像センター+薬局
都心オフィスビル内 開業例
- 特徴
- 都心ビルでの開業は、交通アクセスの良さを生かし専門性の高い診療でも全国からの患者獲得が見込まれます。また周辺企業の従業員の集患も可能です。
-
2診療科目
-
4診療科目+薬局
[ドクター限定・登録無料]
メディットメンバー登録をおすすめします
メンバー限定で「非公開物件情報」、「非公開M&A情報」、「新規開業・分院展開ノウハウ」、
「開業に必要な知識・ネットワーク」を提供いたします。
メンバー登録する
メンバー登録する
TOPICSトピックス
トピックス一覧
トピックス一覧
-
2023.05.23 インフォメーション他社開発物件の掲載を開始しました
-
2023.03.01 新規開業NOBUヘルシーライフ内科クリニック様 ご開業おめでとうございます
-
2023.03.01 新規開業うえのとしあき脳神経クリニック板橋様 ご開業おめでとうございます
-
2023.02.07 インフォメーションお電話でのお問い合わせが廃止となります
-
2023.01.05 インフォメーション税理士法人主催の開業セミナーに協賛企業として参加いたします